スポンサーリンク
お城やき(杵屋/姫路市/二階町)
お城やきという面白いネーミングのこちらのお菓子は、兵庫県姫路の定番名物でもあります。イメージとしては、もみじまんじゅうや人形焼きのような感じです。現地ではバラ売りもしていて、一個たったの86円です。
幅広い年齢層の方に親しまれ、老若男女問わず楽しめるカステラ菓子です。
姫路城をかたどっている!
お城やきは姫路のお土産としておすすめですが、それは、姫路の観光スポットでもある「姫路城」をかたどったお菓子だからです。
形がまさにお城!外側はカステラ生地で、中にこし餡が入っています。切ってみると餡子の断面がとても滑らかでつい見とれてしまいます。
それくらい滑らかにこしている小豆餡が入っています。
中の餡子もおいしいですが、外側のふんわりとしたカステラ生地もハマります。
餡子ということでで甘そう…と先入観を持つ方もいるでしょうが、見た目の割に甘くないです。
後味がサッパリしていて食べやすいので、ぜひ召しあがってみてくださいね。
お城やきの口コミ
「お城やきは、まさにお城の形をしていて、断面がとても美しいです!私はこし餡が大好きなので、フワっとしたカステラ生地に包まれた中のこし餡を楽しめました。
舌触りが滑らかで、食べやすかったです。」