スポンサーリンク
大手まんぢゅう(岡山備前銘菓/倉敷)
今回ご紹介するお菓子は、日本3代饅頭の一つ「大手まんぢゅう」です。
大手まんぢゅうは伝統的な味を誇る、酒蒸しまんじゅうです。
岡山銘菓として人気です。
伝統的な製法は今にも続いている
大手まんぢゅうは、昔から伝えられる酒饅頭の製法で作られており、その伝統的な
製法を今にも受け継いでいます。
大手まんぢゅうの素材には備前米を使っており、こうじから仕込んだ甘酒と小麦粉を混合して発酵させた生地に、北海道小豆のこし餡を薄く包んで蒸しています。
中の餡子はきめ細かく、見た目も粗がなく綺麗だけあって、食感もなめらかです。
甘酒のコクがこし餡の甘さとちょうどよくマッチしていて、まろやかな味わいが楽しめるでしょう。
岡山のお土産としておすすめです。
大手まんぢゅうを食べた人の口コミ
「大手まんぢゅうは薄皮も中もしっとりしていて、甘みがしっかりしています。
大手まんぢゅうからほのかに香る甘酒は、こうじとお米から作られているだけあって、
その優しい風味がくせになります。
パッケージも可愛く、一口サイズで食べやすいのでおやつとしてもピッタリです。
家で食べる時はいつも日本茶と一緒にいただいています。
ご家庭用としてもいいですが、3代まんじゅうの一つですし、大人の味なので贈り物としても喜ばれると思います。」