秋田諸越(榮太楼 /大館・能代)

スポンサーリンク
広告(大)

秋田諸越(榮太楼/大館・能代)

秋田銘菓の中に、「秋田諸越」(あきたもろこし)というお菓子があります。
お茶受けとしても人気が高く、口どけが柔らかくて上質です。
秋田銘菓としては人気が高く、上品な味わいが楽しめます。おうちへのお土産、大切な人への贈り物としても親しまれています。

秋田諸越とはなんぞや?

秋田諸越とは秋田県地方で作られている銘菓で、らくがんの一つです。らくがんがお好きな人であれば、秋田諸越も楽しめるでしょう。

秋田諸越は小豆粉を木などで造った枠に入れて、かためたものにお焼きを入れて作っています。

現在は、小豆粉に砂糖も一緒に混ぜることも多いです。
お店や地方によっては、材料や作り方を変えて作っているものもあります。

秋田県民が、今ではなかなか口にしないという「秋田諸越(もろこし)」。
一度口にしてみると、秋田諸越の素朴な味わいにハマってしまう人が多いです。

なんか口寂しい時に食べてみるといいでしょう。

普通の落雁とはひと味違う

らくがんの一つといっても、もち米で作っている普通のらくがんとは違い、小豆の粉と砂糖だけで作っています。

実は秋田県内には、秋田諸越を製造するお菓子屋さんが実に多いです。
その中でも有名なのは、昭和天皇にも献上したと言われる秋田市の老舗、榮太楼の「御幸の華」という秋田諸越です。

ちなみに秋田諸越の元祖は、杉山壽山堂(秋田市)なのですよ。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

フォローする