かもめの玉子(さいとう製菓/宮古・久慈・岩泉)

かもめの玉子(さいとう製菓/宮古・久慈・岩泉)

スポンサーリンク
広告(大)

かもめの玉子(さいとう製菓/宮古・久慈・岩泉)

かもめの玉子は、三陸の大自然のキャンパスを悠々と渡るかもめをモチーフに作ったおまんじゅうです。南三陸を代表する銘菓として人気があります。

かもめの玉子に使われている材料とは?

かもめの玉子は、素材の味を生かして作られています。材料に使われているのは砂糖、小麦粉、鶏卵、黄身餡、ホワイトチョコレート、大手亡です。黄身餡はしっとりホクホクしていて、ホワイトチョコレートでしっかり包んでいるので甘くて風味豊かに仕上がっています。

岩手で有名な

岩手に行ったことのない人でも、かもめの玉子を知らない人はほとんどいないでしょう。それくらい有名な和菓子です。見た目はコロンとして可愛らしく、丸い形が印象的です。名前も可愛く、素材にもこだわって作られたセンス抜群のお菓子です。
ちなみにかもめの玉子の開発が始まったのは昭和27年の事です。
1922年に創業した岩手県大船渡の「齋藤菓子店」は、現会長の祖母・キヌエさんが大船渡のセメント工場作業員たち相手に、手作りの大福やお餅、ゆべしなどを売る商売を始めた事から、お店の歴史が始まったとされています。

かもめの玉子は厳選した素材で作られている

かもめの玉子という名前は1999年に改称され、素材も厳選され、今では黄身餡の原料となるお豆に北海道十勝産の大手亡を用いています。そして上品な甘さのある白ザラメ、北東北で栽培しているキタカミ小麦、とれたての新鮮な卵黄を使っています。

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

フォローする