みすゞ飴(飯島商店/上田・小諸・佐久)
みすゞ飴は、ほんのりと甘酸っぱい昔ながらの銘菓です。寒天やグラニュー糖、水飴、国産の果実をかためて作った乾燥ゼリーで、長野県から古くから伝わるお菓子です。
一口サイズなのでお手軽で、カラフルで見ているだけでもポップな気分になれるでしょう。
みすゞ飴は長野県自慢のゼリー菓子
みすゞ飴は100年もの歴史が続く長野県の乾燥ゼリー菓子です。
6種類の完熟国産果汁に加え、グラニュー糖や寒天、水飴をつけ加えてゼリー状に食べやすく仕上げました。表面はデンプンからできたオブラートがついていて、そのまま食べられます。乾燥による濃縮で保存性も高いので長持ちするでしょう。新潟の翁飴にも食感がよく似ていて、濃厚なジャムのような風味もあります。
「みすゞ飴」の歴史
みすゞ飴が誕生したのは明治時代末期の事でした。水飴と寒天で作る翁飴に、信州特産のフルーツを混ぜたお菓子として生まれたがのきっかけです。この新たな菓子を、フルーツ王国でもある信濃を代表するのにふさわしいとい事で、初代社長飯島新三郎が「みすゞ飴」と名付けたのでした。
添加物0、厳選した素材で作ったゼリー
果実は全て厳選された国産のものを使用しています。
余計なものはいっさい入れておらず、無着色・無香料にとことんこだわっています。
国産にこだわった上で味にもこだわるため、完熟果実を使っています。一番おいしくて香り高くなったタイミングで収穫したものを、原材料として使っているのです。
上質なフルーツを使う事によって、香料や着色料が逃げない本物の味が楽しめるでしょう。