近江の茶ラングドシャの歴史・由来・口コミ評判(長登屋-東近江市・福堂町)

スポンサーリンク
広告(大)

近江の茶ラングドシャの歴史・由来・口コミ評判(長登屋-東近江市・福堂町)

滋賀県でおすすめのおみやげに、「近江の茶ラングドシャ」があります。

お茶を使っているところがポイントです。

綺麗な緑色のラングドシャで、噛むごとにお茶の香ばしい香りがフワっと香ります。ホッとひと息つけるお菓子です。

そもそもラングドシャって何?

ラングドシャはフランス発祥で、「猫の舌」という意味があります。

クッキーやサブレとも似ているラングドシャですが、ラングドシャは薄い楕円形をして

いて、少しザラついた食感が特徴的です。

柔らかくしたバターと同じ分量の砂糖、小麦粉を使います。そこへかき混ぜた卵白を加えてタネを作ります。細長い楕円状にオーブンで焼き上げたらラングドシャの出来上がり!

ラングドシャというと、北海道土産の定番・白い恋人のような四角い形を想像するかもしれませんが、もとのラングドシャは楕円形です。これは猫の舌をイメージしているからなんですね。

確かに舌は楕円形ですよね。

ラングドシャの風味づけとして塩やバニラビーンズ、バニラエッセンスを入れることもあります。表面がザラつきサックリした食感が特徴です。

近江の茶ラングドシャの口コミ

「ラングドシャの中に緑茶のクリームが入ってます。こういうラングドシャは初めてだったので新鮮でした。合うのかなぁと少し心配でしたが、食べてみたらすごくおいしくて合う!と思いました。サクサクっとした生地は普通のラングドシャと同じで食感が気持ちいいです。」

「ラングドシャといったら普通はチョコレートやホワイトチョコレートが挟まれていますが、緑茶のクリームって新しい!と思いました。サクサクした生地と、緑茶味のクリームがよく溶けあって、とても上質な風味に感じました。」

「緑茶のほんのりとした苦味がいいです。甘いだけのラングドシャよりもこっちの方が好きです。」

「緑茶を使っていますが、クリームでなめらかだし、甘みもあって食べやすいから子供にもあげやすいです。個別包装されているから、学校や職場で配っても喜ばれると思います。」

「滋賀県に出張した時に、お土産として買いました。荷物にもならないし、手軽に買えます。」

「家族にお土産で買っていきました!おいしと絶賛してくれました。」

「前に近江の茶ラングドシャをお土産でもらったことがあって、すごくおいしいなーと思ったので購入しました。緑茶クリームの味が最高です!ただ、割れているラングドシャもあったので少し残念でした…。」

スポンサーリンク
広告(大)
広告(大)

フォローする