スポンサーリンク
かもめの玉子ミニ(さいとう製菓/大船渡市/赤崎町・字宮野)
まるで卵のようにコロンと丸くて白いお菓子。白ざらめや小麦粉、鶏卵、大手亡を使って、しっとりホクホクした黄身餡にしています。この黄身餡をカステラ生地とホワイトチョコレートでフワっと包んだ饅頭菓子です。
黄身餡の口当たりが優しく、ふんわりとした甘さに和みます。さいとう製菓自慢の、代表的な銘菓です。
かもめがモチーフ?
かもめの玉子ミニという名称がついているくらいなので、モチーフにしているのはかもめです。
三陸の大自然を走るかもめたちをイメージして作っています。
かもめの玉子ミニは、かもめの卵のミニバージョンということで、子供でも食べやすいひと口サイズです。お土産としてもあげやすいでしょう。
かもめの玉子ミニの評判・口コミ
「ひと口で食べられるので、ちょっと口寂しいなぁという時に食べると、満たされます。
白くて卵のような形も愛らしく、見ているだけでも癒されてきます。
私は黄身餡が好きなので、かもめの玉子ミニのふんわりと優しい味の黄身餡が好きです。」
「黄身餡の部分もおいしいけど、外側のホワイトチョコレートの部分も好きです。
甘みがあって、ホワイトチョコならではのコクがあります。」